こんな調子で旅行記を書いていたら、今月中に書き終わるのか心配ですが、記録のためにもぼちぼちとブダペスト旅行について書いていきたいと思います。 … [Read more...]
Retro- og Vintage Marked
ブダペスト旅行記途中ですが、オスロに関することも話題遅れにならないうちに書いていきます。 先週末は気温も高くとってもいい天気でした。今週は少し気温が下がるものの良い天気が続いていて嬉しい。晴れた夏日のオスロは、冬の辛い時期をすっかりと忘れさせてくれる不思議なパワーを持っており、ノルウェーに住んでてよかったなぁっと思わせてくれます。 … [Read more...]
Rudas Baths and Gellért Hill
ブダペスト旅行記が続きます。 前回の記事:ブダペストでの移動と通貨について 初日は昼過ぎに市内に着き、遅めのランチ/ディナーを食べたあとは移動の疲れを癒すために温泉に行くことにしました。温泉天国でも知られるハンガリーは街のあちこちで温泉が湧き出すらしく、地元の人からも環境客からも人気の癒しスポットして活躍しています。 … [Read more...]
Transportation in Budapest
記憶が新しいうちにブダペスト旅行について書いていきたいと思います。 前回も書きましたが、オスロからブダペストまでは直行便があるノルウェー・エアシャトル(Norwegian Air)を利用しました。機内では全てのサービスが有料でしたが、2時間ちょっとのフライトなので寝ていたらあっという間に着いてあまり気にならなかったです。 … [Read more...]
One year older
誕生日旅行からオスロに帰ってきました。 今日のオスロはびっくりするぐらい気温も高く天気も最高。仕事は休みだったのですが、さすがに旅行の疲れが溜まっていたのと、片付けや洗濯などの家事を優先したので、買い物に出た以外は外に出ずに過ごしてしまいました。ちょっともったいなかったかな。 今回の旅行先は、オスロから飛行機で2時間半で着く、こんな景色が見られる中央ヨーロッパの国。 … [Read more...]
Birthday Trip
誕生日の近い私とハイムさんはいつも一緒に合わせてお祝いしてしまうことがほとんどで、今年は二人で旅行に行くことにしました。週末だけの小旅行ですがオスロよりも暖かいところへ行ってきます! … [Read more...]
17. mai 2016
今週は雨から始まった月曜日。 最近は夏休みの話題がよく出るようになり、「今年の夏休みの予定は?」という質問をよくされます。特に夏の予定を立ててない私たちですが、もうすぐやってくる誕生日に旅行に行くことにしました。またそのことについては後々書きたいと思います。 … [Read more...]
National Day
今日はノルウェー人にとって最も大切な日。 ナショナルデー、憲法記念日です。ノルウェーでは憲法記念日と呼ぶよりも、日付の「17.mai(ソッテンネマイ)」と言う人が多く、この日付がどれだけ大切かが分かります。普段から国旗が大好きな国民性ですが、この日は街中が赤と青と白のコンビネーションで埋め尽くされるのも恒例。 … [Read more...]
Down
少し間があいてしまいました。 お久しぶりです。 オスロはびっくりするぐらいのポカポカ陽気が続いており、ノルウェー人たちは待ってましたとばかりに、芝生の上で日光浴を楽しんだり、バーベキューを始めたりと、一時たりとも無駄にせずに楽しんでいるように思います。 … [Read more...]
Tim Wendelboe
ノルウェーといえばサーモンというイメージから、ノルウェーといえばコーヒーと言われるのも時間の問題かも?その知名度を広げるのに大きく関わっている、ロースター兼バリスタのティム・ウェンデルボーのお店をご紹介したいと思います。 … [Read more...]
- « Previous Page
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- …
- 29
- Next Page »
最近のコメント